');

漢字引き

漢字引き

3画

【才】 〔画 数〕3画 − 常用漢字 〔区 点〕2645〔JIS〕3A4D〔シフトJIS〕8DCB

項目 【才】 〔画 数〕3画 − 常用漢字 〔区 点〕2645〔JIS〕3A4D〔シフトJIS〕8DCB
意味 〔音 訓〕サイ・ザイ・ざえ〔名乗り〕かた・たえ・とし・もち〔熟語一覧〕→青二才・青二歳(あおにさい)→悪才(あくさい)→異才(いさい)→偉才(いさい)→英才(えいさい)→英才教育(えいさいきょういく)→学才(がくさい)→楽才(がくさい)→掛け合い漫才(かけあいまんざい)→画才(がさい)→漢才(かんさい)→奇才(きさい)→鬼才(きさい)→霧隠才蔵(きりがくれさいぞう)→賢才(けんさい)→口才(こうざい)→小才(こさい)→小才覚(こさいかく)→後藤才次郎(ごとうさいじろう)→才(さい)→才媛(さいえん)→才覚(さいかく)→才学(さいがく)→才幹(さいかん)→才気(さいき)→才気煥発(さいきかんぱつ)→才気走る(さいきばしる)→才芸(さいげい)→才子(さいし)→才識(さいしき)→才子多病(さいしたびょう)→才女(さいじょ)→才色(さいしょく)→才色兼備(さいしょくけんび)→才人(さいじん)→才蔵(さいぞう)→才知・才智(さいち)→才槌(さいづち)→才槌頭(さいづちあたま)→才取り(さいとり)→才取会員(さいとりかいいん)→才能(さいのう)→才弾ける(さいはじける)→才走る(さいばしる)→才筆(さいひつ)→才物(さいぶつ)→才分(さいぶん)→才腕(さいわん)→笹の才蔵(ささのさいぞう)→三才(さんさい)→三才図会(さんさいずえ)→七歩の才(しちほのさい)→秀才(しゅうさい)→俊才・駿才(しゅんさい)→小才(しょうさい)→商才(しょうさい)→如才(じょさい)→如才無い(じょさいない)→世才(せさい)→浅才(せんさい)→俗才(ぞくさい)→多才(たさい)→短才(たんさい)→猪口才(ちょこざい)→天才(てんさい)→頓才(とんさい)→鈍才(どんさい)→能才(のうさい)→博才(ばくさい)→非才・菲才(ひさい)→筆才(ひっさい)→文才(ぶんさい)→弁才(べんさい)→弁才天・弁財天(べんざいてん)→凡才(ぼんさい)→漫才(まんざい)→無才(むさい)→山村才助(やまむらさいすけ)→洋才(ようさい)→和漢三才図会(わかんさんさいずえ)→和魂漢才(わこんかんさい)→和魂洋才(わこんようさい)