');

一般用語集

つや~

項目 項目
つや【艶】 つや【通夜】
つやけし【艶消し】 つやけしガラス【艶消しガラス】
つやごと【艶事】 つやだし【艶出し】
つやっぽ・い【艶っぽい】(形) つやつや【艶艶】(副)
つやつやし・い【艶艶しい】(形) つやば【艶場】
つやばなし【艶話】 つやぶみ【艶文】
つやぼくろ【艶黒子】 つやま【津山】
つやめ・く【艶めく】(動五) つややか【艶やか】(形動)
つゆ【汁・液】 つゆ【梅雨】
つゆ【露】 つゆあけ【梅雨明け】
つゆいり【梅雨入り】 つゆがた【梅雨型】
つゆかび【露黴】 つゆくさ【露草】
つゆくさいろ【露草色】 つゆざむ【梅雨寒】
つゆじも【露霜】 つゆぞら【梅雨空】
つゆのごろべえ【露の五郎兵衛】 つゆはらい【露払い】
つゆばれ【梅雨晴れ】 つゆびえ【梅雨冷え】
つゆむし【露虫】 つよ・い【強い】(形)
つよがり【強がり】 つよが・る【強がる】(動五)
つよき【強気】 つよきすじ【強気筋】
つよごし【強腰】 つよざいりょう【強材料】
つよび【強火】 つよふくみ【強含み】
つよま・る【強まる】(動五) つよみ【強み】
つよ・める【強める】(動下一)